100均ダイソーの材料でルアー(スプーン)ケースを作ってみた
こんにちは、あっきです。 渓流釣りが趣味の僕ですが、最近、手作りにハマっています。 ということで、 今回は、100均ダイソーの材料を使ってルアー(スプーン)ケースを作ってみました。 安っぽさはありますが、以外と使えます!...
こんにちは、あっきです。 渓流釣りが趣味の僕ですが、最近、手作りにハマっています。 ということで、 今回は、100均ダイソーの材料を使ってルアー(スプーン)ケースを作ってみました。 安っぽさはありますが、以外と使えます!...
こんにちは、あっきです。 渓流釣りへ行く者に常につきまとう危険。 クマ。 クマと鉢合わせしないためにも笛や鈴は必需品です。 僕もクマよけ鈴を探していたのですが、あれ意外と高いんですよね。 買おうか迷っていたところ、100...
こんにちは、あっきです。 先日、渓流釣りで使う水温計を購入しました。 C&Fの水温計。 肝心の水温計は見ずらいのですが、糸くずワインダー機能が付いていることに惹かれて衝動買いしてしまいました(^_^;) ピンオンリールな...
この記事ではランディングネットのフレームに溝を彫るための工具の作り方を紹介します。 残念ながら溝を彫るための工具はお店では売ってないんです。 あるにはあるのですが、メルカリなどで、個人が自作したものを売っている程度です。...
この記事では次の作業を行っていきます。 やっと作業にとりかかれますね! ただ、乾燥をまったり、接着の時間をまったりと、何かと待つ時間がかかる作業が多いです。 焦らずゆっくりと進めていきましょう。 木型作成 上の画像のよう...
この記事では僕がランディングネットを作成するために使用した材料と工具を紹介します。 材料や工具の一覧を参考に、すでに持っていて買う必要が無いモノ、不足しているものが無いか確認しましょう。 作業中に材料や工具の不足があると...
この記事では工程の確認をおこないます。 ランディングネットを作ると決まったら、直ぐに作業にとりかかりたくてウズウズしますよね! わかります。僕もそうでした。 接着を待つ時間ももどかしい気持ちでしたから(笑) でも焦りは禁...
こんにちは、あっきです。 この記事には僕が初めて作ったランディングネットの作り方がまとめてあります。 ですので、熟練の人からしたら指摘事項でいっぱいかもしれません。 「素人の作ったやり方なんて参考にできねーな」 そんな方...
おじちゃん、これなんなの? これは川で魚を釣る道具だよ!今日はおじちゃんの持ってる道具紹介してあげるよ! こんにちは、あっきです。 この記事を書いている今、11月も終わりに近づいております。 岩手県では渓流釣りの期間は3...
こんにちは、あっきです。 まだ無職の頃、夜勤明けの友達と偶然ラーメン屋で出会って会話をしていたら釣りの話になって、お互いノリで急きょ渓流釣りをすることになったことがあります。(僕は乗り気じゃなかったんだけど) てか、無職...